出張中にサービスエリアで知らないうちにつけられたキズ
他人からはさほど気にならないキズですが、本人は必ず目に入る嫌なキズです。
作業的には5㎠ほどの小さい傷です。
この程度の鈑金範囲なのですが、塗装するにあたっての下地が
小キズを拾いその穴も下地処理するとこうなります。
そして塗装する範囲はさらに広がります
メタリックは修理部分だけ塗ってしまうと輝きが変わってしまい
全然違う色に見えてしまうのです。
この後ドア付近にぼかし作業を入れました。
そして完成です。
修理/作業金額 約4万円
修理/作業期間 約5日
乗っているうちに増えたキズを車検前に直すという事で入庫しました。
ドアは全体的に歪みが入ってましたが、凹みは浅かったので交換ではなく
鈑金修理で対応しお客様のコストを抑えました。
作業にかかる為フロントバンパー・左フロントドアの内貼りを外し、
鈑金作業で歪みを修正。
塗装して完成です。
修理/作業金額 約12万円(自費)
修理/作業期間 約7日
後ろからオフセット追突され、
右後ろの修正になります
・リヤバンパー
・バックドア
・バックパネル(バンパー裏のパネル)
・右リヤフェンダー(リヤドアの後ろのパネル)
・右テールランプ
・右リフレクタ(反射板)
・マフラー
が修理対象となります。
バンパーは以前修理された際、中古部品を使用している事と
割れがあり…
今回は新品部品(色なし)を使用しました。
マフラーは交換するまでは変形していなかったので修正のみで済みました。
バンパーに白の塗装をして完成です。
修理/作業金額 約32万円(保険適用)
修理/作業期間 約9日